奈良市子育てスポット事業「なかよしクラブ」
- 更新日:2025年4月8日
- ID:14910
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

講座名
奈良市子育てスポット事業「なかよしクラブ」

講座名(ふりがな)
ならしこそだてすぽっとじぎょう「なかよしくらぶ」

内容
地域で子育てをしているママさん、パパさん!
もちろんおじいちゃん、おばあちゃんも♪
ぜひ一度、お子さんと一緒になかよしクラブに来てみませんか?
なかよしクラブでは、さまざまなリズム遊びや手遊び、お子さんと一緒に楽しめる簡単な工作や絵本の読み聞かせをしています。
地域の先輩ママさんや、子育ての大ベテラン(!?)の民生委員さんたちとも、地域の情報や子育ての悩みをお話しできる、オープンな地域の子育て支援の場です。
時間内であれば入退場は自由です。
アットホームな雰囲気に、きっと安心できますよ。
不安なことがあれば、ぜひ気軽に興東公民館にお問合せくださいね。
皆さんのお越しをお待ちしています!

日程
原則第2火曜日・第4火曜日(*は変則開催)
2025年
4月15日(火)*、4月22日(火)
5月13日(火)、5月27日(火)
6月10日(火)、6月24日(火)
7月8日(火)、7月29日(火)*
8月5日(火)*、8月19日(火)*
9月9日(火)、9月30日(火)*
10月7日(火)*、10月21日(火)*
11月11日(火)、11月25日(火)
12月9日(火)、12月23日(火)
2026年
1月20日(火)*、1月27日(火)
2月10日(火)、2月17日(火)*
3月10日(火)、3月24日(火)

時間

講師
宮部 千佳子さん(奈良県立野外活動センターふるさと指導員)
仲谷 千恵美さん(日本ミュージック・ケア協会認定指導者、音楽療法士)
太田 久美子さん(日本ミュージック・ケア協会会員、奈良ミュージック・ケア研究会「リンドン」会員)
羽坂 友希さん(ベビーシャイン代表)
りりーべるず(奈良市子育て広場)
リンパケアサロンOWL

主催
(公財)奈良市生涯学習財団

会場

会場名

対象
おおむね0~3歳児と保護者
(必ず保護者同伴で参加してください。)

募集人数

料金等
無料
ただし、材料費・交通費等は実費負担となります。

申込方法

交通案内
・奈良交通バス
JR・近鉄奈良駅より「94系統 石打(月ヶ瀬)」行に乗車、バス停「大柳生口」下車。
◎JR奈良駅 西口16のりば 9時11分発に乗車
◎近鉄奈良駅 4番バス乗り場 9時19分発に乗車ください。
・自家用車
般若寺交差点より東方面、国道369号線沿い、バス停「大柳生口」前(約20分)

駐車場有無
あり

写真
絵本の読み聞かせ、身体を動かす遊び、楽しい工作などいろんなことをしますよ。

地図

備考
※当日の7時の時点で警報が「奈良市東部」に発令された場合、講座は中止とします。
※奈良市では、子育て親子が気軽にふらっと訪れることができる地域の子育て支援の拠点として「奈良市子育てスポット事業」を開設しています。
この事業については、(公財)奈良市生涯学習財団が実施します。
お問合せ
興東公民館
住所: 〒630-1242 奈良市大柳生町3633番地
電話: 0742-93-0400
ファックス: 0742-93-0400
電話番号のかけ間違いにご注意ください!