ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    登美ヶ丘コミュニケーション麻雀サロン

    • 更新日:2025年3月18日
    • ID:14947

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    講座名

    登美ヶ丘コミュニケーション麻雀サロン

    講座名(ふりがな)

    とみがおかこみゅにけーしょんまーじゃんさろん

    内容

    「コミュニケーション麻雀(マージャン)」は、手の平サイズの大きな牌(パイ、トランプのカードのようなもの)を使って、チームで相談をしながらゲームをします。

    牌の柄は通常の麻雀と同じですが、「役」など複雑なルールは一切ありません!

    初心者でも安心して、気軽に楽しむことができます。

    脳トレにもなる「コミュニケーション麻雀」は、ゲームのおもしろさとともに、参加者同士で会話を楽しみながらできるのが魅力です。

    まずは見学だけでも大歓迎ですので、ぜひご参加ください!

    日程

    2025年4月~2026年2月までの第4土曜日  ※12月を除く

     

    2025年

    4月26日、5月24日、6月28日、7月26日、8月23日、9月27日、

    10月25日、11月22日

    2026年

    1月24日、2月28日  


    時間

    10時~12時

    主催

    (公財)奈良市生涯学習財団

    会場

    会場名

    1階 講座室2

    対象

    奈良市登美ヶ丘北中学校区在住の小学生以上

    募集人数

    定員なし

    料金等

    無料

    申込方法

    申込不要。入場自由。

    交通案内

    近鉄学園前駅北口より奈良交通バス、2番乗り場から「東登美ヶ丘六丁目東」行き、または3番乗り場から「鹿の台北二丁目」行きに乗車し、「中登美ヶ丘二丁目」バス停下車、河原医院交差点を西に徒歩約3分。

    または、学研奈良登美ヶ丘駅から徒歩約15分。

    駐車場有無

    あり

    写真

    コミュニケーション麻雀の牌

    地図

    備考

    講座開催日8時の時点で、奈良市西部に気象に関する警報が発令された場合、中止になります。