いきいきクラブ
- 更新日:2025年4月19日
- ID:15032
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

講座名
いきいきクラブ

講座名(ふりがな)
いきいきくらぶ

内容
地域の65歳以上の皆さん、楽しく健康的な毎日を維持することをめざして、富雄公民館で有意義な時間を過ごしませんか?
年間を通して、さまざまな内容で開催します。
ぜひ、お申し込みください。

日程
2025年6月~2026年2月の第2木曜日(8月は休会)<全8回>
※( )内は講師
第1回:6月12日(木) 開講式、食育セミナー「チョコレートの世界へようこそ」
(株式会社明治)
第2回:7月10日(木) ラフターヨガ ※笑いヨガ
(アダルシュ・ラフターヨガ・クラブ アダルシュ・シャルマ さん)
第3回:9月11日(木) 講習会「アーユルヴェーダで免疫力を高めよう」
(奈良アーユルヴェーダスクール 代表 野村 真紀さん)
第4回:10月9日(木) マンドリンとギターによる演奏会
(伏見マンドリンギタークラブのみなさん)
第5回:11月13日(木) 季節を彩る工作
(鶴舞小学校放課後子ども教室コーディネーター 和田 めぐみさん)
第6回:12月11日(木) ジャグリングショー
(パフォーマー トゥインクルさん)
第7回:1月8日(木) 「日常生活に取り入れられる簡単な筋トレと脳トレ」
(ハッピーデイリハビリ館西の京)
第8回:2月12日(木) 閉講式、ミュージックケア
(日本ミュージックケア協会 ♪メロディ・アリサ♪)

時間
13時30分~15時

主催
(公財)奈良市生涯学習財団

会場

会場名

対象
奈良市立富雄中学校・富雄第三中学校区在住の概ね65歳以上の方
※この講座は、長寿健康ポイント対象事業です。

募集人数
80人

料金等
※内容によっては、材料費がかかることがあります。

申込方法
「参加申込」フォームまたは往復はがき(講座名、〒住所、名前・ふりがな、電話番号、年齢を記入)でお申込みください。
また、公民館窓口にて、郵便はがきをご持参の上、お申し込みいただくこともできます。
FAXでの申し込みを希望される方は、富雄公民館までお問合せください。
申込多数の場合は、抽選となります。

申込締切日
2025年5月24日

交通案内
富雄駅より西に徒歩約15分。
バス利用の場合、3番のりばから「富雄団地循環」に乗車、「鳥見町2丁目」で下車、すぐ南側。

駐車場有無
あり

写真

地図

備考
※「参加申込」フォームでお申込される場合、申込完了時に受付完了メールと、締切日後に通知メールをお送りします。
お使いのメールソフトによって(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたり、迷惑メールフィルター機能でブロックされて届かない場合がありますのでtomio@manabunara.jpからのメールを受信できるようあらかじめ設定していただくか、迷惑メールフォルダをご確認ください。
※受付完了メールや通知メールが届かない場合は、富雄公民館(電話:0742-43-5386)にご連絡ください。
※この講座は、長寿健康ポイント対象事業です。
70歳以上の方は、ポイントがもらえます。
この講座に参加すると、原則として20ポイントが付与されます。
【長寿健康ポイントについてのお問合せ】 奈良市長寿福祉課 電話:0742-34-5439
お問合せ
富雄公民館
住所: 〒631-0065 奈良市鳥見町二丁目9番地
電話: 0742-43-5386
ファックス: 0742-43-5386
電話番号のかけ間違いにご注意ください!