興東シニアクラブ
- 更新日:2025年5月13日
- ID:15086
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

講座名
興東シニアクラブ

講座名(ふりがな)
こうとうしにあくらぶ

内容
同世代の方々と共に互いを尊重しながら健康についての話や日々気をつけたい事などを学び、有意義な時間を楽しみましょう。
新たな仲間づくりのきっかけづくりの場としてたくさんの参加をお待ちしています。

日程
第1回 2025年 6月19日(木)13時30分~15時
健康出前講座「正しい食の話」 講師:奈良県栄養士会
第2回 2025年 9月25日(木)13時30分~15時30分
竹ぼうき作り 講師:FA奈良
第3回 2025年11月20日(木)13時30分~15時30分
デコ巻きずし 講師:花 巻子さん(デコ巻きマイスター)
第4回 2025年12月5日(金)13時30分~15時30分
花の寄せ植え 講師:西森 美穂さん(グリーンアドバイザー)
〈全4回〉

主催
(公財)奈良市生涯学習財団

会場名
第3回 興東公民館 1階 調理室
第4回 東里地域ふれあい会館(奈良市須川町776番地)

対象
奈良市興東地域(大柳生・東里・狭川地区)在住の65歳以上の方
※この講座は、長寿健康ポイント対象事業です。

募集人数

料金等
受講料は無料。
ただし、材料費等は別途自己負担。
申込方法
「申込フォーム」または往復はがき(講座名、〒住所、名前・ふりがな、電話番号、年齢を記入)にて申し込みください。
申込多数の場合は、抽選となります。

申込締切日
2025年6月12日

駐車場有無
あり

写真
昨年の講座の様子です。

地図

備考
※この講座は、長寿健康ポイント対象事業です。
70歳以上の方は、ポイントがもらえます。
この講座に参加すると、20ポイントが付与されます。
【長寿健康ポイントについてのお問合せ】 奈良市長寿福祉課 電話:0742-34-5439
お問合せ
興東公民館
住所: 〒630-1242 奈良市大柳生町3633番地
電話: 0742-93-0400
ファックス: 0742-93-0400
電話番号のかけ間違いにご注意ください!