白鳳楽舎
- 更新日:2025年5月2日
- ID:15135
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自主グループ名
白鳳楽舎

自主グループ名(ふりがな)
はくほうがくしゃ

主な活動場所
中部公民館

活動内容
古代仮面劇・伎楽の実演と勉強会

活動内容(詳細)
現在では廃絶した伎楽(演技・楽曲)の復元と実演を行っています。
また、伎楽に関する勉強会も開催して伎楽への理解を深める取り組みをしています。

会費
部屋代等、その度に徴収します。

代表者
米田 弘雅

代表者(ふりがな)
よねだ こうが

会員数(合計)
10

参加方法
伎楽に興味のある方なら誰でも歓迎します。
事前にメールで連絡のうえ、活動場所に来てください。

設立年(西暦)
2024年

主な活動日時
不定期(5月・6月に月2回程演技練習、4月・10月に勉強会)

問合せ

担当者名
米田 弘雅

担当者名(ふりがな)
よねだ こうが

メール

問合せ方法
メールでの連絡をお願いします。

備考
毎年7月に伎楽の演技を実演します。
お問合せ
中部公民館
住所: 〒630-8228 奈良市上三条町23番地の4
電話: 0742-26-6506
ファックス: 0742-26-3263
電話番号のかけ間違いにご注意ください!