都祁散策(神さんの里帰り)
- 更新日:2025年9月20日
- ID:15370
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

講座名
都祁散策(神さんの里帰り)

講座名(ふりがな)
つげさんさく(かみさんのさとがえり)

内容
のんびり自然豊かな都祁の郷の散策に出かけましょう!
今回は都祁水分神社の秋祭りです。
都祁山口神社に里帰りされた神様が都祁水分神社に戻られます。
神輿渡御(みこしとぎょ)の見学と近くの史跡の散策を楽しみましょう。

日程
2025年10月26日(日)

時間

講師
元都祁村教育委員会事務局職員 植松 宏益さん
都祁スポーツ協会スタッフ

主催
都祁スポーツ協会
(公財)奈良市生涯学習財団

会場名

対象

募集人数

料金等

申込方法
「参加申込」フォームまたは往復はがき(講座名、〒住所、名前・ふりがな、電話番号、年令をご記入)でお申込みください。
※往復はがきは「住・返信用」を必ず85円にしてください。
※申込多数の場合は、抽選となります。

申込締切日
2025年10月16日

交通案内
名阪国道天理インター ~ 針インター ~ 都祁福祉センターまで約40分
奈良市高畑 ~ 田原・中ノ庄トンネル~馬場~都祁福祉センターまで国道369号線で約50分
<公共交通 往路>
※近鉄榛原駅から奈良交通バス「針インター」行に乗車、8時8分発→並松8時32分 徒歩5分
※JR奈良駅から奈良交通バス「北野」行に乗車、7時41分発
「下水間」で「奈良市都祁交流センター」行奈良都祁線代替バスに乗換 8時26分発→針インター下車、8時45分着
針インターから奈良交通バス「榛原駅」行に乗車、8時56分発→並松9時04分 徒歩5分

駐車場有無
あり

写真
神輿渡御の様子

地図

備考
※「参加申込」フォームでお申込される場合、申込完了時に受付完了メールと、締切日後に通知メールをお送りします。
お使いのメールソフトによって(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたり、迷惑メールフィルター機能でブロックされて届かない場合がありますので、tsuge@manabunara.jp からのメールを受信できるようあらかじめ設定していただくか、迷惑メールフォルダをご確認ください。
※受付完了メールや通知メールが届かない場合は、都祁公民館(電話0743-82-1362)にご連絡ください。
お問合せ
都祁公民館
住所: 〒632-0251 奈良市針町2191番地
電話: 0743-82-1362
ファックス: 0743-82-1362
電話番号のかけ間違いにご注意ください!