ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    立命文華会共催講座「豊臣秀長 大和国に歴史を刻め」

    • 更新日:2025年11月15日
    • ID:15497

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    講座名

    立命文華会共催講座「豊臣秀長 大和国に歴史を刻め」

    講座名(ふりがな)

    りつめいぶんかかいきょうさいこうざ「とよとみひでなが やまとのくににれきしをきざめ」

    内容

    奈良県大和郡山市に深いゆかりのある豊臣秀長。

    天正13年、秀長の郡山入城は、大和国の歴史に大きなインパクトを与えました。

    2026年NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の主人公豊臣秀長は何をしたのか、その足跡をたどってみましょう。

    日程

    2026年3月21日(土)

    時間

    13時30分~15時 ※12時45分開場予定

    講師

    天理大学人文学部歴史文化学科 教授 幡鎌 一弘さん

    主催

    (公財)奈良市生涯学習財団

    立命館大学奈良県北部校友会「立命文華会」

    会場名

    奈良市西部会館市民ホール(学園前ホール)

    (奈良市学園南3丁目1-5 3階)

    ※開催場所がいつもと異なります。ご確認ください。

    対象

    成人(18歳以上)

    募集人数

    定員なし

    料金等

    500円(受講料)

    申込方法

    申込不要。

    当日、開始時刻までに会場(奈良市西部会館市民ホール)にお越しください。

    ※ただし、参加者多数の場合は、資料の配付および座席への案内に時間を要する場合があります。

       また、満席の場合は、入場をお断りしますのでご了承ください。

    交通案内

    *電車でお越しの場合

    近鉄奈良線「学園前駅南口」すぐ。

    *バスでお越しの場合

    奈良交通バス「学園前駅南口」すぐ。

    北口で下車の場合は連絡通路を通り南口まで。

    *車でお越しの場合

    西部会館の地下「奈良市営西部会館駐車場」(有料)をご利用ください。

    午前7時から午後10時まで(午後10時から翌午前7時までの間は、入庫、出庫ともにできません。)

    ※車長5メートル、車幅1.95メートル、車高1.55メートル、総重量1.9トンまで

    駐車場についての詳細はこちらをご確認ください。奈良市営西部会館駐車場 - 奈良市ホームページ (nara.lg.jp)

    駐車場有無

    あり

    写真

    奈良市西部会館市民ホール外観写真

    この建物の3階です。

    地図

    備考

    ・温度調整ができるような服装でお越しください。

    ・開催当日11時の時点で奈良市西部に気象に関する警報が発令された場合は、中止します。

    ・12時45分開場予定です。