こんな講座ありました(飛鳥公民館文化祭)
[2020年5月6日]
ID:10206
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
飛鳥公民館で、活動されている自主グループが日頃の学習成果を発表する場として、また公民館活動を地域に発信する機会として、飛鳥公民館文化祭を開催しました。
両日とも天候に恵まれ、作品展示・舞台発表・体験イベントなどを行い、2日間で延べ約600人の方が来館してくださいました。
内容盛りだくさんの2日間!!
飛鳥公民館で活動されている自主グループの皆さんをはじめ、飛鳥地域の各種団体など、たくさんの地域の皆さんにご協力いただき、素晴らしい文化祭を開催することができました。
<折り紙>
<わら書>
<アート書道>
<筝曲>
<子どもダンス>
<子ども日本舞踊>
<笑いヨガ>
<コンサート>
<焼き立てパンの販売>
奈良女子大学管弦楽団の皆さんの素晴らしい演奏でフィナーレを迎えました。
来館していただいた皆さんにも喜んでいただけたのではと思います。
私たち職員も、自主グループの皆さんが普段どのような活動をされているのかを改めて知り、皆さんの活動の成果をとても楽しく拝見させていただきました。
これからも、笑顔あふれる場、また活動や学びの場となるような公民館にしていきたいと思います。
皆さんのご協力があるからこその飛鳥公民館です。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。