ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    こんな講座ありました(プチ田舎暮らし・月ヶ瀬-農家の暮らし体験-)

    • 更新日:2015年4月10日
    • ID:5655

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    プチ田舎暮らし・月ヶ瀬-農家の暮らし体験-<月ヶ瀬公民館:2014年8月29日(金)~2015年1月29日(木)全4回>

    奈良市東部地域において地域の自然・歴史・風習・食・技などに触れて田舎の暮らしを知り、農作業などの体験をすることにより、生きがいを感じ、就農へのきっかけづくりとなることを目的として、アクティブシニア農業体験作業「プチ田舎暮らし」を開催しました。

    今回は、奈良市東部地域の豊かな自然に触れ、月ヶ瀬のよさを知るために、月ヶ瀬での産業の一端を体験しました。

    第1回:2014年 8月29日(金) こんにゃく作り体験とそうめんの試食

    こんにゃく作り

    講師の先生方から、こんにゃく作りの説明を伺っています。
    先生方の平均年齢は80歳以上です。

    盛り付け

    お昼ご飯の準備をしています。
    炊き込みご飯のおにぎりとそうめんを作りました。
    そうめんは地域産ですよ!

    昼食です。

    できたての刺身こんにゃくは、格別の美味しさでした。
    「富研号」というとても珍しい品種の、すいかの差し入れをいただきました。

    第2回目:9月19日(金) お茶摘み体験とお茶作り

    茶摘み

    地元の小学生も一緒に茶摘み体験をしました。

    茶会

    地元のお茶農家(茶ムリエ)さんからの、お茶についての説明です。
    お昼ご飯は、黒米カレーを食べました。

    第3回目:12月5日(金) 山仕事体験(原木切り)と渋皮むき

    山仕事

    大木を切り、力を合わせて炭焼きにする原木切をしています。

    柿の皮むき

    自分たちで山へ行き、柿を取り、公民館で渋柿の皮を剥き、干し柿を作りました。

    第4回目:1月29日(木) 炭出しと原木入れ

    炭出し

    4回目、最終回です。
    参加者は、てきぱきと動き、すばらしいチームワークで窯から焼けた炭を出し、新しい原木を入れました。

    昼食

    昼食は、地域産の野菜とお肉を用意しました。
    炭火を使ってバーベキューをしました。

    参加者の声

    • 素朴で暖かいおもてなしでほっとした一時を過ごすことができた。
    • 今回参加した公民館行事では、この館が最高でした。
    • 山里の四季の移ろいが同時に楽しめて、何度でも訪ねたい。
    • 皆さんの親切と地元の野菜を愛する心が伝わった。わさび菜を初めて食べた。
    • 初めての炭焼きを体験できて、楽しかったです。
    • 普段の生活ではできない様な体験ができて、おもしろいです。