こんな講座ありました(メンズクッキングクラブ)
- 更新日:2014年7月12日
- ID:5182
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
メンズクッキングクラブ<平城東公民館:2014年5月14日(水)~6月25日(水)全4回>
共働き世帯の増加や高齢者夫婦の世帯の増加により、男性の家事参加が進み、家で何かしら家事を手伝っている男性も多いのではないでしょうか。
昨年度は、掃除・洗濯・料理の基礎的なポイントを学びました。
今年度は、その中でも希望の多かった料理にスポットをあて、初めて包丁を持つ男性の方、料理初心者の男性の方を対象に、料理をするうえで大切な食のバランスのことや包丁の持ち方といった料理の「いろは」から学ぶことを目的に講座を開催しました。
第1回目 2014年5月14日(水)「食生活を見直しませんか?」
第2回目 2014年5月28日(水)「野菜の健康パワーを実感!」
第3回目 2014年6月11日(水)「カルシウムたっぷりレシピ♪」
第4回目 2014年6月25日(水)「ちょい太解消!おいしい調理実習」
以上、4回にわたり、料理の基本を学びます。
講座の受付時より、「はじめて包丁を持つけど、それでも大丈夫なのか…」「いままで台所に立ったことないんだけど…」など、不安そうな質問をたくさんいただきました。
その一つひとつに、「しみんだよりに目を止めてくれたんだ」と感謝。
「大丈夫ですよ。初めて包丁を持つ方を対象にしていますので、包丁の持ち方、お米のとぎ方から先生とやっていきますので、安心してください」「初めて台所に立つ方が気軽に来ていただけるような講座を目的としていますので、安心してお申し込みください」と、そっと背中を押しながら、お申し込みを受け付けました。
第1回 5月14日(水) 食生活を見直しませんか?
そして迎えた第1日目。多少緊張した面持ちで出席された皆さんの顔が、料理を作っていくにしたがって笑顔になられていったのが印象的でした。
先生より、ご飯の炊き方、水加減の話、包丁の持ち方など、一つひとつ丁寧に説明を受けています。
教わった通り、「猫の手」できゅうりを押さえながら、酢の物用に輪切りに切っています。
美味しくできました。
今日のお昼ご飯は、サバの味噌煮、肉じゃが、味噌汁等、お米を研いでみたり、魚の皮に切れ目を入れてみたり、だしから味噌汁を作ってみたりと、初めてのことばかり…。
不安だったけど、美味しいご飯に笑顔の輪が広がりました。
第2回 5月28日(水) 野菜の健康パワーを実感!
1回目の緊張感も少しほぐれて迎えた2回目。
今日は、野菜パワーを実感!「野菜は体にいい」ということを、はじめに先生から伝えていただきました。
1日で食べる野菜の量は約350g。数字を聞いていてもピンとこないのですが、緑黄色野菜とその他の野菜をバランスよく食べようと思うと、にんじん1/3本、トマト1/2個、キャベツ1枚、キュウリ1/2本等、結構食べないといけないと聞くと、「そんなに食べるんか」という反応が…。
今日のメニューは、野菜炒め、野菜スープにチャーハン、前回習ったことを思い出して楽しくクッキング!
調味料もしっかり計ることが大事。
野菜炒め、美味しくなぁれ、美味しくなぁれ。
第3回目 6月11日(水) カルシウムたっぷりレシピ
今日は、「カルシウムたっぷりレシピ」。
はじめに先生から、骨を健康に保つ食事のポイントを伝えていただきました。
牛乳・イワシ・小松菜やチーズ・ヨーグルトにはカルシウムがたっぷり。
また、ビタミンD(魚やキノコ類に豊富)はカルシウムの吸収を助け、ビタミンK(納豆や緑黄色野菜に豊富)は骨を健康に保つたんぱく質を活性化する働きがあるとのこと。
今日のメニューは、サバ缶バーグ、小松菜のごま風味、油揚げの袋焼き、豆腐入り団子、前回習ったことを思いだして楽しくクッキング!
ねぎを切る包丁もいい感じ、横では、梅干しを包丁の峰で叩いて細かくしています。
サバ缶のハンバーグ。
カルシウムたっぷり。
ハンバーグの作り方を教えてもらって実践中。
第4回目 6月25日(水) ちょい太解消!!おいしい調理実習
全4回のメンズクッキングクラブも今日で最終回。
参加された方同士も、回を重ねるごとに会話も弾んでいます。
それとともに、お互いのチームプレイもうまくいくようになって、料理を作るスピードがぐーんとアップ!
最終回の今日は、豆腐ステーキ(きのこあんかけ)、ほうれん草の中華和え、かぼちゃの味噌汁、野菜の甘酢漬け、さつまいものチーズ羊羹です。
いつものように先生から、包丁の入れ方、料理の手順を聞いて、レッツ!クッキング!
エビの背ワタの取り方もこんな風にすれば簡単。
毎回、先生の話を聞いて、しっかりメモを取りました。
これで復習にも活かせます。
しっかり包丁に手を添えて切ることができています。
ばっちりですね。
美味しい食事は、笑顔が広がる食卓から。
みんないい笑顔ですね。
(美味しそう…食べたい…。)
参加者の声
- 大変参考になりました。ありがとうございました。(60代 男性)
- 魚料理の仕方等、調理の基本について教えてほしいです。(70代 男性)
- おやつがこんなに簡単に作れるなんて知らなかった。家でも挑戦したい。(60代 男性)
- 親切に教えてもらい参考になることが多かった。(70代 男性)
お問合せ
平城東公民館
住所: 〒631-0806 奈良市朱雀六丁目9番地の1
電話: 0742-71-9677
ファックス: 0742-71-9677
電話番号のかけ間違いにご注意ください!