ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    こんな講座ありました(からだノート~健康キャラバン~)

    • 更新日:2015年7月5日
    • ID:5987

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    からだノート~健康キャラバン~<富雄南公民館:2015年5月7日(木)>

    富雄南公民館では、地域のみなさんに自分に合った運動習慣づくりに取り組んでいただこうと、「からだノート」を2013年度から開催しています。

    これまで、体操やヨガ、自彊術など、当館で自主グループを指導している講師を迎え、家庭で自分のペースで行える覚えやすい体操やストレッチなどを教えていただき、健康づくりをしてきました。

    ますますやる気を持って健康づくりへの取り組みができるよう、2015年度は奈良女子大学社会連携センター地域イノベーション推進室(別ウインドウで開く)にご協力いただき、奈良県を中心に取り組まれている「健康キャラバン」と連携しました。

    普段なかなか利用することのできない精密な機器でより詳しいデータを計測し、自身の身体を見つめ、健康への意識をより高めてもらいました。

    講座の様子

    今回の講座は90人以上の申込がありました。
    1つのグループ20人、3グループの予定でしたが、なるべくたくさんの方に受講していただけるよう、講師の方にお願いをして第4グループまで作って対応していただきました。
    少しでもスムーズに受講していただけるように、職員も事前にシミュレーションをしました。

    計測の様子

    最初に体成分計で測定。高価な機器です!
    機器に乗って、バーをつかむだけで、体重はもちろん、BMI、内臓脂肪量、筋肉量、右腕、右脚…といった各部位の体脂肪や筋肉量も分かります。
    2番目、3番目は貧血検査計と血管年齢計。
    どちらも指を入れるだけなので、短い時間で計測できます。
    冷え性になりやすいかどうかも数値で出てきます。

    検査結果シート

    計測結果は「検査結果シート」に印刷されて、その場でみなさんにお渡ししました。
    シートを見ながらお友達同士会話が弾んでいました。
    自分の思っていたより数値が高かったり低かったり一喜一憂。
    健康づくりへのモチベーションアップにつながったのでは、と思います。

    説明の様子

    計測が終わった人は、隣のコーナーへ移動し、検査結果シートの見方などの説明を聞きました。
    計測して終わりではなく、これからの生活にどう役立てていくかが大事なポイントです。
    たくさんの参加者に対応するため、講師の方は約4時間、話し続けていただくことに・・・。
    ありがとうございました!

    講座の様子

    待ち時間も有効活用!ということで、奈良市保健所健康増進課に協力いただき、健康情報をパネル展示しました。
    がん検診について、野菜摂取、おやつのことなどを見て学習していただきました。

    ツボ

    最後はツボ押しコーナーへ。
    西部公民館の職員に、ストレッチや簡単にできるツボ押しについて教えてもらいました。
    このコーナーを楽しみにされていた方も多く、「どこでやっているんですか?」という質問や、「もっと長くやってほしい!」という声もありました。

    参加者の声

    • なるべく薬は使いたくないので、自分でできることで健康になれるこういう講座はいいと思う(50代 女性)
    • 外見だけじゃなく、内面にも気を付けたいと思った(40代 女性)
    • 健康寿命が保てるような暮らしの助けになる講座を企画してほしい(70代 女性)
    • 自分の身体を数字データで表すのがよかった(60代 女性)
    • 初めて参加しました。身体に気を付け、次回改善できるよう努力していきます(60代 女性)

    たくさんの方に受講していただくため、各コーナーの間に待ち時間もありましたが、みなさんのご協力によりスムーズに進行できました。

    また、今回の講座では、計測コーナーでボランティアの方にご協力いただきました。

    奈良女子大学社会連携センター地域イノベーション推進室(別ウインドウで開く)のみなさんをはじめ、みなさんのご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

    計測の機会は次回、10月の予定です。生活習慣の改善で数値に変化が現れるかもしれません。

    運動や食生活、日々の生活で健康づくりをしましょう!