こんな講座ありました(梅の里学級)
- 更新日:2015年10月22日
- ID:6257
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
梅の里学級<月ヶ瀬公民館:2015年8月23日(日)~12月2日(水)全5回>
増加する高齢者の方々が現代社会に対応し、さまざまな学習を通して、健康で明るく楽しい、生きがいのある生活を送ることを目的に開催しました。
今年のテーマは「楽しく集い、学び、ふれあいの輪を広げよう」です。
第1回 8月23日(日)肩こりと肩の痛みについて
肩こりと肩の痛みの違いについてお話を聞きました。
「肩こりで病院に来られる方はほとんどいないが、肩こりの人はたくさんいます。受講者の方もほとんどの方が、肩こりを経験されています。」とのこと。
お話をされている先生も実は肩こりなんだそうですよ。
肩こり症の方必見の内容です!
肩こりの予防
・姿勢
・温める
・適度な運動
・リラックス
この4点に気をつけると良いそうですよ。
さっそく今日から始めてみましょう。
肩こりを緩和・予防する体操です。
肩甲骨(けんこうこつ)を意識して動かすと良いそうです。
写真のように肩に手を置きまわし、前でひじを合わせ、反対にもまわします。
開閉すると肩こりが緩和されるそうです。
参加者の皆さん全員で、肩こり予防の体操をしました。
肩をグルグルとまわすだけなのですが、とてもスッキリとします。
軽い体操なので、毎日続けられて良いですね。
皆さんとても熱心に先生のお話を聞いておられました。
リンパマッサージについても、教えていただきました。
肘を直角にして、脇の下前側と後ろ側の筋肉をマッサージすると良いそうです。
肩こりは、いろいろな箇所から起こるのですね。
イラストや写真で丁寧に説明していただいて、参加者の皆さんもとても喜んでおられました。
☆ユビタマゴと言う道具もあって効果ありそうでした。
参加者同士ペアになって、お互いの肩をマッサージです。
「あ~気持ちいい!」
ずっとしてもらいたくなります。
皆さんとても気持ち良さそうです。
やっぱり温かい手でのマッサージが一番ですね。
気分もほぐれるような気がします。
参加者の声
- 話が分かりやすかった。
- ユビタマゴを買いたいと思った。
- 肩こりの原因と予防の仕方が分かった。
お問合せ
月ヶ瀬公民館
住所: 〒630-2302 奈良市月ヶ瀬尾山2815番地
電話: 0743-92-0346
ファックス: 0743-92-0346
電話番号のかけ間違いにご注意ください!