こんな講座ありました(女性に嬉しいグラノーラ)
- 更新日:2016年6月16日
- ID:6712
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
女性に嬉しいグラノーラ<富雄南公民館:2016年3月4日(金)>
スーパーなどでもよく見かける食品「グラノーラ」。
ドライフルーツやアーモンドなどが使われ、牛乳やヨーグルトをかけるだけで食べられるので手軽な朝食として人気です。
今回の講座では、フライパンでできるグラノーラを教えていただきました。
30代から70代までの女性16人の方にご参加いただきました。
託児付の講座で、託児を利用された方も3組ありました。
女性の美と健康をめざして、グラノーラ作り、スタートです!

講師 野菜ソムリエの中平 智美(なかひら ともみ)さんです。
仕事や家事育児などに忙しい女性のために、手軽にできるレシピを教えていただきました!
中平智美さんのブログはこちら → ★

オートミールやナッツ、メープルシロップなどを使いました。

班ごとに材料を刻んで、フライパンで炒めます。

完成したグラノーラです。
部屋中に甘くて香ばしいにおいがしていました!

中平さんが作ったいちごのスムージーと一緒に試食しました。
スムージーは栄養を補うのにも最適です。
講座を終えて…
想像以上に短時間、少ない工程でできたので、「もうちょっと作ってみたい!」という方もいらっしゃいました。
食材の一部は、スーパーなどで手に入りにくいものもありますが、インターネットなどを利用して手に入るそうです。
手軽でアレンジのできるグラノーラを、ぜひご家庭でも作ってみてください。
お問合せ
富雄南公民館
住所: 〒631-0052 奈良市中町501番地の3
電話: 0742-48-3066
ファックス: 0742-48-3066
電話番号のかけ間違いにご注意ください!