ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    館長が語る(京西公民館)

    • 更新日:2024年6月7日
    • ID:14214

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    京西公民館館長 柳原 美和(やなぎはら みわ)

    こんにちは、館長の柳原です。

    京西公民館には、2017年より勤務しております。

    今年も京西公民館で長年開催されてきた「女性セミナー」「はつらつシニア会(高齢者学級)」の他、毎年好評をいただいている京西地域を歩く講座を4月にスタートしました。

    5月の回では、地域を少し飛び出して、大和郡山城へ行ってきました。
    片道約3.5キロの道のりです。
    立派な石垣が近づいてきました。

    天守台をめざして坂を上ります。

    最高の眺めを楽しめました。

    2026年のNHK大河ドラマでは豊臣秀長が主人公に決まり、大和郡山城も舞台の一つとなりますので、見学に行く方も増えることでしょう。

    奈良市のお隣の大和郡山市にある大和郡山城は、奈良市でも南の端にある京西公民館から歩いて行ける意外と近い距離のところにあります。

    付近を散策の際には、ぜひ京西公民館にお立ち寄りください。

    職員一同、お待ちしています。

    2024年度の事業予定

    • 女性セミナー
    • はつらつシニア会
    • 奈良市子育てスポット事業「ぷよ☆ぷよの会」
    • 薬師寺を望む大池を歩く(開催終了)
    • 京西愛城会お城めぐり(開催終了)
    • 知ると安心、介護の備え(募集終了)
    • リトミックであそぼう
    • 暮らしを色どる水彩画
    • 夏バテ解消!ゆる体操
    • 男のストレッチ教室
    • こどもまなび隊
    • 京西ウォーキングサロン
    • 京西公民館45周年まつり
    • にじの文庫こどもまつり
    • 大学生と作ろう!クリスマス料理
    • 親子で読むイタリアの絵本
    • Artist Exhibition ほか
    館長柳原の写真

    館長の柳原です。
    今年度もどうぞよろしくお願いします。

    [2024年6月]