歴史文化連続講座「奈良へ」
- 更新日:2024年8月8日
- ID:14276
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
講座名
歴史文化連続講座「奈良へ」
講座名(ふりがな)
れきしぶんかれんぞくこうざ「ならへ」
内容
東アジア仏教文化研究所は、仏教をテーマに、文化や歴史、美術的な価値を発信することで、郷土の奈良県や日本の素晴らしさを伝え、そして守る活動を行っています。
中部公民館は、その東アジア仏教文化研究所と、奈良市や周辺地域の方々がますます奈良を好きになることをめざし、当講座を共催することになりました。
本講座では、メイン講師の西山厚さんとゲスト講師を迎え、それぞれの講演の後に対談を行います。
仏教だけではなく万葉集や考古学など、奈良大和路の歴史・文化について広く学びませんか。
日程
2024年9月28日(土):奈良博のきのうきょうあした
講師:奈良国立博物館長 井上洋一 さん
2024年10月26日(土):江戸時代の奈良の仏像
講師:関西大学 教授 長谷洋一 さん
2024年11月30日(土):清少納言、長谷寺へ行く
講師:文筆家 佐々木和歌子 さん
※メイン講師:東アジア仏教文化研究所 代表 西山 厚 さん
<全3回>
時間
主催
(公財)奈良市生涯学習財団
東アジア仏教文化研究所
会場
会場名
対象
募集人数
150人
料金等
2,400円(受講料、全3回分)
申込方法
「参加申込」フォームまたは往復はがき・FAX(講座名、〒住所、名前・ふりがな、電話番号、年齢をご記入)でお申込ください。
申込多数の場合は抽選となります。
申込締切日
2024年9月18日
交通案内
近鉄奈良駅から徒歩約5分、JR奈良駅から徒歩約10分。
三条通りとやすらぎの道の交わった角。
2階から上が公民館となります。
※駐車場が狭いため、公共交通機関をご利用ください。
駐車場有無
あり
写真
前回開催した歴史文化連続講座「奈良へ」での対談の様子です。
地図
備考
※メールでの申込は受付できません。
必ず「参加申込」フォーム、または往復はがき・FAXでお申込ください。
※おひとりに付き1回(往復はがきの場合は1通)お申込ください。
連名での申込や重複申込はご遠慮ください。
また、申込の受付はおひとり様1回とします。
複数回お申込みいただいても1回として処理いたします。
※「参加申込」フォームでお申込される場合、申込完了時に受付完了メールと、締切日後に通知メールをお送りします。
お使いのメールソフトによって(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたり、迷惑メールフィルター機能でブロックされて届かない場合がありますので、chubu@manabunara.jp からのメールを受信できるようあらかじめ設定していただくか、迷惑メールフォルダをご確認ください。
※受付完了メールや通知メールが届かない場合は、中部公民館(電話:0742-26-6506)にご連絡ください。
お問合せ
中部公民館
住所: 〒630-8228 奈良市上三条町23番地の4
電話: 0742-26-6506
ファックス: 0742-26-3263
電話番号のかけ間違いにご注意ください!