ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    奈良の道くさ歩き

    • 更新日:2025年2月12日
    • ID:14781

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    講座名

    奈良の道くさ歩き

    講座名(ふりがな)

    ならのみちくさあるき

    内容

    奈良の地の歴史や風景を肌で感じながら歩き、良さを再発見しませんか?


    <古墳をめぐる(ルート案内)> 約6km

    奈良市立三笠公民館 → 阿弥陀浄土院跡 → 東院庭園 → 海龍王寺 → ウワナベ古墳 → コナベ古墳 → 磐之媛命陵 → 平城宮跡・遺構展示館(バス停)※現地解散

    いっしょに歩いて学びを深めましょう!

    日程

    2025年3月19日(水)

    時間

    9時30分~12時

    講師

    NPO法人なら・観光ボランティアガイドの会朱雀

    主催

    (公財)奈良市生涯学習財団

    会場名

    奈良市法華寺周辺と古墳群

    対象

    奈良市在住・在勤・在学の成人

    募集人数

    20人

    料金等

    800円

    (ボランティア協力金:300円、海龍王寺 拝観料500円)

    申込方法

    「参加申込」フォームまたは往復はがき(講座名、〒住所、名前・ふりがな、年齢、電話番号を記入)でお申込みください。

    申込多数の場合は抽選とします。

    申込締切日

    2025年3月11日

    交通案内

    ★集合場所:奈良市立三笠公民館

    << 三笠公民館案内 >>

    〇 電車をご利用の場合

    *近鉄新大宮駅を下車し南へ進み、大宮通りに出て、大宮小学校を右折し、西へ進む。最初にある信号を左折し南へ約150m。(徒歩約10分)

    右側にある白い3階建て

    *JR奈良駅下車、三条通りを西に徒歩約10分。三条栄町の交差点を北に徒歩約1分。

    左側にある白い3階建て


    〇 バスをご利用の場合

    「北添川」バス停下車(徒歩約3分)

    「新大宮駅」バス停下車(徒歩約3分)

    駐車場有無

    なし

    地図

    備考

    ※「参加申込」フォームでお申込される場合、申込完了時に受付完了メールと、締切日後に通知メールをお送りします。

     お使いのメールソフトによって(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたり、迷惑メールフィルター機能でブロックされて届かない場合がありますので、mikasa@manabunara.jp からのメールを受信できるようあらかじめ設定していただくか、迷惑メールフォルダをご確認ください。