こんな講座ありました(夏休み映画まつり)
[2014年10月15日]
ID:5356
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
この講座は、伏見中学校区在住の小学生を対象に、夏休みのひとときを公民館で映画を見ながら楽しく過ごしてもらうことを目的に開催しました。
「ライオンキング」を上映しました。
映画上映後は、スーパーボールすくいを楽しみました。
上手にすくえたかな?
この日は「不思議の国のアリス」を上映しました。
上映後は、エコプラバンづくりを行いました。
お弁当のふたでプラバンができちゃうんです!
みんな、思い思いの絵を一生懸命描いていました。
今年の人気はやっぱり「妖怪ウォッチ」☆
ひもなどを通すための穴をあけてもらって、オーブントースターで焼いて出来上がりです。
プラバンの見本です。
左が焼く前のプラバン。
右がトースターで焼いた後の完成品です!
当財団のキャラクター、しか丸君です☆