ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    こんな講座ありました(都祁散策(りくごうの道))

    • 更新日:2016年8月20日
    • ID:6946

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    都祁散策(りくごうの道)<都祁公民館:2016年5月28日(土)>

    この講座は、健康づくりを望む方が多いことから、自然豊かな都祁地域内を散策し、名勝や歴史・文化・伝統に触れるとともに、健康づくりと交流を図ることを目的として開催しました。

    今年も「都祁散策」は春と秋の2回実施します。

    春は都祁地域の北方面を散策しました。

    都祁散策(りくごうの道)散策コース紹介

    講座の様子

    都祁スポーツセンター駐車場に集合して、都祁地域約11kmをぐるっと散策するコースです。

    最初の目的地は、馬場町にある神明神社です。

    ここには、 奈良市保存樹に指定されているカヤの木があります。

    都祁の里紹介・・・都祁の気になる木 も併せてご覧ください。

    巨大な木の前に集まって、みんなで見上げています。

    金龍寺に着き、住職からお寺についての説明を受けました。
    また、寺の歴史についても教えていただきました。
    その後、境内を案内していただきました。

    境内で見つけた花です。
    名前は判りませんが綺麗な花です。
    なんと言う花でしょう。

    こちらも名前は判らない花ですが、散策しているときに綺麗な花を見るとホッと心が癒されます。

    昼食後、小倉の川尻磨崖地蔵菩薩を見学しました。

    八柱神社に向かう途中で小屋を見つけました。
    ガイドをしていただいた植松さんによると、昔、高野豆腐を作っていた小屋だそうです。

    小倉観音寺に到着しました。

    もとは八王子社という名前でしたが、明治に八柱神社と改められたとのことです。

    八柱神社内の御神木です。

    針ヶ別所の子守神社に着きました。

    長力寺の菩提樹を囲んで説明を受けています。
    この菩提樹の老木は奈良市保存樹になっていましたが、今は、切り株から子どもの菩提樹が生長しています。

    散策を終えて

    • お寺の住職さんが、うまく説明してくださったことに驚きました。また、ウォーキングだけでなく、説明が聞けたのがうれしかった。
    • 普段行けないところに連れて行ってもらえて、ありがとうございました。秋も楽しみです。
    • 都祁に住んでいても知らないところがが多く、行ったことのないところに行けてよかった。郷土を学ぶことができました。
    • とても楽しかった。ありがとうございました。
    • 歴史・環境を考えるうえで非常に良い散策でした。
    • 都祁以外の方の参加者が多く、都祁に興味を持っていただいたことを嬉しく思います。