こんな講座ありました(都祁高齢者学級)
- 更新日:2017年5月18日
- ID:6965
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
都祁高齢者学級<都祁公民館:2016年5月27日(金)~2017年3月 全5回>
この講座は、「現役で生き抜くために」をメインテーマに、高齢者の生き甲斐の創造と自己開発、社会参加による地域づくりを目的として開催しています。
今年は、5回の講座を計画しています。
第1回 健康体操 5月27日(金) 健康運動指導士 大谷恵子先生
第2回 陶芸体験 7月8日(金) 伊賀焼窯元 大内窯
第3回 健康講話と健康体操 9月14日(水)
第4回 暮れの寄せ植え 12月15日(木)
第5回 ふれあい発表会と演芸(落語) 3月4日(土)
第1回目:5月27日(金) 健康体操
健康運動指導士の大谷先生の指導で、生き生き体操の始まり始まりです。
先生から健康体操の説明がありました。
ちなみに今回行うチェアエクササイズ®は、椅子に座って行うリズミカルな運動です。
椅子に座ってできるので膝・足にかかる負担が小さく、安定感もあるので、安全です。
また、特別な器具は必要なく、椅子1つあれば簡単に運動ができます。
軽く準備運動をします。
紙でできたボールを使って手と腕の運動です。
見ていると複雑な動きでしたが、みなさん楽しんでいたようです。
最後は、椅子から立ち上がって軽く運動しました。
第2回目:7月8日(金) 陶芸体験「自分の好みに土をひねろう」
後ろに座っておられる方々が今回の先生、伊賀焼窯元 大内窯の皆さんです。
先生から作り方の説明がありました。
皆さん、しっかりと観て聴いていらっしゃいました。
一人ひとり丁寧に教えてもらいます。
作業に集中されています。
たまには日常から離れて自分の時間を作るのも良いことですね。
こちらは大作に挑んでいらっしゃいます。
大きな馬が出来あがりました。
事前に先生に相談しながら完成させました。
胴体、頭、足の部分を作ってから足や頭の結合をして細かい部分を作っていきました。
鈴や耳、たてがみやしっぽも作りました。
最後に、顔の表情も。
どうです?
カワイイでしょ。
第3回:9月14日(水) 健康講話と健康体操
今回は、健康講話と健康体操です。
前半の講話は「認知症について」です。
奈良ヤクルト販売株式会社広報室長で健康管理士の方を講師にお招きしました。
講話が始まりました。
皆さん真剣に講話に聞き入っています。
とても印象に残ったお話を紹介します。
知っているはずの人について「この人誰だった?」と質問した時の答えが、「知らん」と「えーと・・・えーと・・・」のどちらかだったとします。
この時、「知らん」と答えている場合は、認知症が始まっている可能性が高いとのことだそうです。
逆に「えーと・・・えーと・・・」と答えている場合は、まだ可能性は低いという内容でした。
絶対とは言えないそうですが・・・。
お話ばかりでなく、簡単な体操やマッサージも行いました。
頭の体操「クイズ」の時間です。
後半は、都祁公民館職員による健康体操です。
奈良市都祁福祉センターが会場だったので、来所されている方にも参加いただきました。
とてもにぎやかな都祁高齢者学級になりました。
椅子から立ち上がって体を伸ばしています。
第4回:12月15日(木) 寄せ植え
今回は、恒例の暮れの「寄せ植え」です。
講師は奈良FAの皆さんです。
先生方を紹介したら、始まりです。
マツ、ナンテン、キク、コケ、植木鉢から土まで全部準備していただきました。
これを植えこんでいきます。
丁寧な指導を受けながら、思い思いに寄せ植えをしていきます。
お互いの作品を誉めあいながら、和気あいあいと楽しく進めています。
完成しました。
この後、先生方から指導をいただきました。
次回5回目は、「ふれあい発表会と演芸(落語)」です。
第5回:3月4日(土) ふれあい発表会と演芸会(落語)
都祁高齢者学級も最後の回になりました。
今年で3回目になるふれあい発表会です。
都祁福祉センターをお借りし、デイサービスに来られている方にも参加していただきました。
都祁シルバーコーラスのみなさんです。
4曲ほど歌っていただきました。
最近は新しい人も入会され、活気づいているとのことです。
3B体操都祁教室のみなさんです。
3B体操は、身体に無理なく動ける健康体操だそうです。
月1回の活動だそうです。
吟道賀城流近畿吟詠会奈良支部の発表です。
この日は、「家兄に寄せて志を言う」と「江南の春」2曲を吟じてもらいました。
練習は月2回、火曜日にされています。
三線サークルゆいまーるのみなさんです。
昨年11月より活動しておられます。
最近流行りの「海の声」などの演奏や歌を披露していただきました。
都祁民謡クラブのみなさんです。
いつも一緒に出演されている三味線クラブのみなさんの都合がつかず、民謡クラブ中心の発表になりました。
後半は、演芸会「落語」と「大道芸」です。
花鹿座OKEYAからおふたりに来ていただきました。
バナナのたたき売りです。
口上が楽しいですね。
落語です。
いつ聞いても楽しいですね!
大変盛り上がり、楽しい演芸会になりました。
高齢者学級を終えて
今年も5回の高齢者学級を終えました。
次のような感想や意見をいただきました。
- 三線のサークルゆいまーるに参加したく思いました。
- みなさんの発表を見せていただき、楽しいひと時を過ごせました。
- もっと、もっと地域に広がるといいですね。いい企画をされているので是非、盛り上げてください。
- 大変良かったと思います。
- 私どものグループの指導者が2名増えております。今後、公民館の講座など機会があれば講師として協力させていただきます。
- 公民館だよりを見てまた行きたくなってきました。
- また、参加しようかな。
- 久しぶりに笑えて楽しかった。
- 楽しませてもらって、よかったです。
お問合せ
都祁公民館
住所: 〒632-0251 奈良市針町2191番地
電話: 0743-82-1362
ファックス: 0743-82-1362
電話番号のかけ間違いにご注意ください!