こんな講座ありました(つげまつり2016)
- 更新日:2017年5月9日
- ID:7241
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
つげまつり2016<都祁公民館:2016年11月5日(土)・6日(日)>
「つげまつり」は、都祁公民館が主催した講座や、都祁公民館で活躍している自主グループ、そして地域で活動している住民のみなさんの、学習の成果の発表の場です。
生涯学習への意識を高め理解を深めるとともに、都祁地域の住民の交流や都祁地域の活性をめざしています。
また、地域の良さやゆとりある暮らしを再発見し、あたたかな心を育て、都市と農村の融合により都祁地域をいつまでも愛せる祭りへとつながればと思っています。
2016年も、奈良市都祁交流センターと奈良市都祁体育館を会場とし、「自らの手で自らの祭りを」をスローガンに、みんなが集い、理解しあい、誰もが気軽に参加できる場をめざして、「つげまつり2016」を盛大に開催しました。
都祁公民館の自主グループの様子
展示の部

右手前は、公民館活動の様子の写真です。
奥の壁には黄楊俳句会の作品、手前の机には都祁高齢者学級で作製した陶芸作品を展示しました。

黄楊俳句会の作品と都祁高齢者学級陶芸作品です。
馬の作品を作製した方の話では、「この馬は孫が乗れる」とのことです。

都祁水彩クラブの作品です。

いけ花教室大和未生流の作品です。
多くの作品は、体育館の和室に展示されていましたが、この作品は、体育館の正面玄関に飾られていました。

書道のグループ恵香院の作品です。
舞台発表の部

OHPつげの要約筆記の様子です。

都祁三味線クラブの演奏の様子です。

都祁民謡クラブの発表の様子です。

吟道賀城流近畿吟詠会奈良支部の発表の様子です。
認定こども園都祁保育園・小学校・中学校・高等学校の展示の様子

体育館には、認定こども園都祁保育園、並松小学校・吐山小学校・都祁小学校・六郷小学校の作品が展示されました。
入り口では、認定こども園都祁保育園が作った門がお出迎えしてくれました。

中に入ると、認定こども園都祁保育園のみなさんの作品がズラリと並んでいます。

各小学校の作品展示です。




都祁中学校美術部の作品です。

都祁中学校吹奏楽部の演奏です。
都祁公民館以外の活動グループの様子

片山逸代バレースクールのみなさんです。
出演者の1人が都祁出身ということで、初めての参加です。


都祁シルバーコーラスのみなさんです。

わらべうたつげ
六郷小学校
まりつき「あんたがたどこさ」

花展「池坊」のみなさんの生け花です。

夢工房の作品です。
「昔の田植え風景」

手まり会の作品です。

カントリークラフトの作品です。

なんくるエイサーによる舞台発表です。
館外での催しの様子

館外ではバザー・物産展を行いました。
盛況でした。

菊花展も開かれました。
お問合せ
都祁公民館
住所: 〒632-0251 奈良市針町2191番地
電話: 0743-82-1362
ファックス: 0743-82-1362
電話番号のかけ間違いにご注意ください!