ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    こんな講座ありました(GET!生活の知恵~南海トラフ地震に備える~)

    • 更新日:2014年7月29日
    • ID:5269

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    GET!生活の知恵~南海トラフ地震に備える~<南部公民館:2014年6月29日(日)>

    「GET!生活の知恵」は、環境や防災など、さまざまな分野における地域の中の課題を見つけ、情報提供を行い、それらを解決するための方法について考えていただく機会として、昨年より開催しています。

    今年度は、地震災害をテーマとし、奈良県に大きな被害をもたらすとされる南海トラフ地震とはどのようなものなのか、そのための備えや対策、実際に地震が起きた時に取るべき行動等について学び、住民の防災意識を高めることを目的として開催しました。

    特定非営利活動法人日本防災士会奈良県支部から講師をお迎えし、南海トラフ地震により想定される奈良県の被害や被災時に必要な家庭での備え等について、詳しくお話いただきました。

    講演の途中で、実際に緊急地震速報のブザー音を鳴らしシェイクアウト訓練(一斉防災訓練)
    (1)姿勢を低くする
    (2)頭を守る
    (3)じっとしている
    を実施し、自分の身の安全を確保するためには瞬時にどのように行動すれば良いかを確認しました。

    自分の命を自分で守る(自助)ためには、どんな場所でも、災害が起こった時に自分はどう動けば良いのかを、いつもイメージしておくことがとても大切だそうです。

    後半の体験では、身近なものを使ってできるさまざまな応急処置の仕方をご指導いただきました。


    まず、スーパーのレジ袋やサランラップを用いた圧迫止血の方法を教えていただきました。

    電話帳とサランラップを用いて骨折部分を固定する方法や、傘を用いた脚部の固定の仕方等もご指導いただきました。

    参加者の声

    • 災害は常に意識していないと忘れてしまうので、意識が大切だと思いました。
    • 知らなかったことを情報として知ることができていろいろ勉強になりました。
    • わかりやすく、実践に活かせる良い体験ができました。
    • 参加できて本当に良かったです。災害に対する意識が高まりました。