こんな講座ありました(おやこでチャレンジ(陶芸教室))
- 更新日:2015年10月15日
- ID:6168
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
おやこでチャレンジ(陶芸体験)<都祁公民館:2015年7月24日(金)>
今年も夏休み恒例の「おやこでチャレンジ(陶芸教室)」を、午前の部・午後の部の2部制で開催しました。
毎年人気が上昇し、参加する方も増えてきました。

まずは、講師の説明です。
みんな真剣に聞いています。

親子で制作の様子です。



完成した子どもの作品紹介

個性的なデザインの貯金箱ができあがりました。

小皿と置物の完成です。

素敵な皿ができました。
何を乗せるのかな。

カップのできあがり!
講座を終えて・・・・・参加者の声
「子どもの声」
- 3個も作れて楽しかったです。いろいろ教えてもらいありがとうございました。
- 楽しかったし、面白かったです。
- 満足いく作品ができてよかったです。
- 初めてだけど、うまくできてよかったです。
- 難しかったけど楽しかった。
- 大きな茶碗ができてうれしかった。
「親の声」
- 良い思い出になりました。
- とても親切に教えていただき、8才の子どもも上手に作れました。私もとても楽しかったです。ありがとうございました。
- 何回も参加しています。できた作品は、家庭で使い大活躍しています。
- 来年も来させていただきます。
- 初めて参加しましたが、子どもが楽しく取り組んでいたのでよかったです。
- 子どもの発想で、いろいろなものができてよかったです。
お問合せ
都祁公民館
住所: 〒632-0251 奈良市針町2191番地
電話: 0743-82-1362
ファックス: 0743-82-1362
電話番号のかけ間違いにご注意ください!