館長が語る(富雄公民館)
- 更新日:2020年6月27日
- ID:10560
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
富雄公民館館長 門城 宏隆(もんじょう ひろたか)
ようこそ富雄公民館のホームページへ!
2020年4月から富雄公民館長としてお世話になっております門城宏隆と申します。
どうぞよろしくお願い致します。
当館は1973(昭和48)年の開館以来、地域の皆様とともに歩み、さまざまな地域活動の拠点となってまいりました。
2020(令和2)年4月現在、54の自主グループが活動されており、自治会等の地域の諸団体の活動も盛んに行われています。
公民館主催事業もさらなる充実をめざし、時代に合わせ、地域ニーズに合った講座を提供できるよう、企画・運営していきたいと思います。
地域の皆様のお力添えをいただきながら発展してきた当館のこれまでの歴史を踏まえつつ、微力ではございますが、丁寧に取組を進めていきたいと考えております。
私自身は、館主催の講座や地域のことについて目下勉強中です。
いろいろと教えていただけたら嬉しいです。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。

2020(令和2)年度は門城(中央)、井上(右)、森本(左)の3人で担当させていただきます。
公民館が地域の皆様にとって気軽に集える場、楽しく学べる場、よき出会いとつながりの場となりますよう、職員一同、皆様にたくさん足を運んでいただける愛される公民館をめざして頑張ります。
どうぞよろしくお願い致します。
例年ならたくさんの方にご来館いただいて賑わっている富雄公民館ですが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、皆様には大変ご不便・ご迷惑をおかけしております。
一日も早く感染症が収束し、以前のように、皆様に安心して心ゆくまで公民館活動を楽しんでいただけますように。
【昨年度の主な主催講座】

◇いきいきクラブ
仲間づくり・健康づくり・生きがいづくりをテーマに、さまざまな活動を通して受講生同士の交流が深まりました。

◇たべるをしゃべる料理会
「食」をテーマに、いろいろと料理を持ち寄りおしゃべりをします。
時には簡単な料理実習もしたり・・・。
「食べること」は、人が必ずしていかなければならないことです。
食べ物があることで、おしゃべりもはずむ!
とても楽しい講座でした。

◇小学生ウルトラクイズ
地域の4小学校協力のもとで開催したクイズ大会。
お父さん・お母さん世代にとっては懐かしいフレーズ「知力」「体力」「時の運」に、「ユーモア」を加えて3人1組のチーム戦を行いました。
優勝チームにはヒーローインタビューとして、ならどっとFMのラジオ出演をしてもらいました。

◇夏休み!世界のボードゲーム大会
大人も子どもも、時間を忘れて夢中になって遊べるボードゲーム。
たくさんのボードゲームから、選んで遊べる楽しい時間が人気となっています。

◇誰でもできる!脳トレ速読
速読は、認知症予防やビジネス効率の向上など、広く効果が期待されています。
講座では、速読の基本的な習得をめざしました。

◇おひとりさまの料理術☆
独り暮らしの方を対象に、生活水準(食や心身衛生など)の低下傾向の改善を目的に開催しました。
食材からエネルギーをもらう大切さを知ったこと、少ない材料で簡単に作れる料理や、食材の冷凍方法、簡単にできるつくりおきメニューを学んだこと、普段独居生活をしている方が集まり、料理を通して交流できたことで、参加者から喜びの声を聞くことができました。
[2020年6月]
お問合せ
富雄公民館
住所: 〒631-0065 奈良市鳥見町二丁目9番地
電話: 0742-43-5386
ファックス: 0742-43-5386
電話番号のかけ間違いにご注意ください!