ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    館長が語る(平城公民館)

    • 更新日:2020年4月22日
    • ID:10561

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    平城公民館館長 粕谷 正文(かすたに まさふみ)

    平城公民館のホームページにようこそ!

    本年度も平城公民館長を務めさせていただきます粕谷正文と申します。

    どうぞよろしくお願いします。

    春を迎え、気持ち新たにスタートしようとしている折、新型コロナウイルス感染症が世界を取り巻いており、早急の対策とともに、自らの命を守る取組が喫緊の課題となっています。

    一日も早く感染症が収束し、世界の街に人々の笑顔が戻ってくることを願い、公民館では、今取り組むべきことに邁進してまいりたいと考えています。

    どうか、皆様方も、ご自身の健康に留意されますようお願いします。


    さて、昨年度、信楽焼に挑戦する女性陶芸家の姿が連続テレビ小説で放映されていました。

    ご覧になられた方も多いのではないでしょうか。

    私も、通勤前にこの放送を見ていた1人です。

    当時は、まだ女性に認められていない陶芸家としての道に、力強く挑む姿には、心が打たれました。

    特に、穴窯に火を入れている時の表情が忘れられません。

    このことがきっかけで、少し焼き物に興味が湧き、信楽や備前などの街を訪れてみました。

    陶器についてのお話を聞きながら手に取ってみると、その暖かみとともに何とも言えない重みが伝わってくるような気がします。

    それが、心地良さになってきます。

    これからも、機会があれば、いろいろな焼き物の街を訪れてみたいなと思っています。

    私のように、人はふと何らかのきっかけで物事に興味を持つことがあります。

    すると、そのことについてもっと知りたい、触れ合ってみたいと意欲が高まります。

    そして、人やものと交わることが増え、その中からさまざまな事を学ぶことになります。

    「ああ、楽しかった。」

    これこそが、生涯学習への第一歩だと思っています。

    これまでも、公民館では数多くの講座を実施してまいりました。

    今後も「ああ、良かった」と思っていただけるような学習を企画したいと思っておりますので、皆様方から貴重なご意見を賜れば幸いです。


    2020年度は、昨年度好評をいただいた「シニア向けスマートフォン教室」を始め、健康保持を目的とした「ピラティス入門」、万葉集を学ぶ「本当はおもしろい万葉集」という新たな講座も計画しております。

    また、この他にも多くの講座を開催いたします。

    単なる知識や技術の習得だけではなく、自ら積極的に関わっていこうという姿勢を大事にしていきたいと思っています。

    多くの方々のご来館を職員一同心よりお待ち申し上げております。

    平城公民館長

    [2020年4月]