ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    館長が語る(三笠公民館)

    • 更新日:2022年5月8日
    • ID:12113

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    三笠公民館館長 松田 洋子(まつだ ようこ)

    佐保川の桜が満開の中、新年度を迎えました。

    佐保川の桜

    三笠公民館館長の松田洋子です。

    今年度もどうぞよろしくお願いします。

    2年目を迎え、地域のことが何もわからなかった昨年の春より、少し目線が広がったような気がしています。


    例えば、この写真を撮った佐保川は、三笠公民館から少し離れた西側を流れています。

    桜の季節は多くの人が訪れ、地元の方に愛されている川です。

    地図をじーっと眺めていると、三笠公民館の担当地域である三笠中学校区は、そのほとんどがこの佐保川に沿って広がっていることがわかりました。

    佐保川地区、大宮地区、大安寺西地区。

    少し離れて椿井地区。

    とても広い地域で、多くの方が住んでいらっしゃいます。


    三笠公民館の位置している大宮地区の方に聞くと、70~80年前、JR奈良駅の西側は全部田んぼだったそうです。

    ビルやマンションが立ち並んでいる今の風景からは、想像もつきません。

    地域の歴史について、私はまだまだ探求中なのですが、「三笠公民館」は、この地域の歴史を50年分知っています。

    三笠公民館は今年50歳。

    今年度、開館50周年を迎えるからです。

    3階集会室から見える佐保川の桜

    11月には、50周年記念事業を開催する予定です。

    この2年間、公民館まつりのような大きなイベントは開催できていませんでしたが、この50周年記念事業は、できるだけ多くの人が心を寄せてお祝いできるイベントにしたいと考えています。

    三笠公民館外観と館長

    この不思議な形をした建物が、三笠公民館です。
    (ふくろうをモチーフにしているそうです)

    3階の集会室や2階の和室、料理教室からは佐保川の桜が見える、きれいな公民館です。

    皆様のご来館を、お待ちしています。

    三笠公民館職員写真

    左から、中西、稲富、松田、比嘉です。
    どうぞよろしくお願いします。

    [2022年5月]