ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    第30回平城東公民館まつり

    • 更新日:2025年10月7日
    • ID:15425

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    講座名

    第30回平城東公民館まつり

    講座名(ふりがな)

    だい30かいへいじょうひがしこうみんかんまつり

    内容

    公民館でのグループ活動の成果を発表・展示・体験・販売などそれぞれの形でお届けします。

    11月7日(金)~9日(日)の3日間、さまざまなプログラムを用意してお待ちしています。

    申込不要なので、ご予定に合わせて、興味のあるプログラムを選んで、お好きな時間に来館ください。


    2025年

    11月7日(金)

     オープニングパフォーマンス・コーラスの発表・ストレッチの体験・俳句の体験

    11月8日(土)

     はがき絵の体験・詩吟の発表・太極拳の発表・数独の体験・苔玉づくりの体験

    11月9日(日)

     ハーモニカの発表・絵手紙の体験・津軽三味線の発表


    11月7日(金)~9日(日)

    作品展示・活動紹介パネルの展示

     はがき絵・水墨画・絵手紙・俳句・水彩画・コーラス

    11月8日(土)~9日(日)

    作品展示

     山野草

    11月7日(金)~9日(日)

    喫茶コーナー

    11月8日(土)

    山野草販売


    日程

    2025年11月7日(金)~9日(日)10時~17時 

    ※9日(日)のみ 10時~16時

    講師

    平城東公民館の自主グループのみなさん

    主催

    (公財)奈良市生涯学習財団

    会場

    会場名

    全室

    対象

    原則平城東中学校区在住または平城東公民館利用者

    募集人数

    定員なし

    料金等

    無料

    申込方法

    申込不要、入場自由。

    交通案内

    ・近鉄高の原駅より、奈良交通バス17・31・30・115系統のバス(1番もしくは2番のりばより発車)乗車約5分、「朱雀こども園」下車。

    ・JR奈良駅から高の原駅行きのバス乗車、バス停「朱雀こども園」下車。

    ※バス停より徒歩約3分。朱雀こども園(乳児棟)の東隣りです。

    駐車場有無

    あり

    写真

    平城東公民館

    地図

    備考

    当日の8時30分の時点で奈良市西部に気象警報が発令された場合は、午前の開催を中止します。午後については気象庁の発表を確認して開催の判断を行います。

    ご不明な場合はホームページで確認するか、平城東公民館(0742-71-9677)までお電話ください。