三笠公民館サロン「クロッキー」に挑戦!
- 更新日:2025年10月16日
- ID:15470
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

講座名
三笠公民館サロン「クロッキー」に挑戦!

講座名(ふりがな)
みかさこうみんかんさろん「くろっきー」にちょうせん!

内容
三笠公民館の自主グループ活動を気軽に体験できるサロンを開催します♪
(この回は、おおむね50歳以上の皆さん対象です)
今回は、「SESSA」(毎月第2・4木曜日の午後に活動されている自主グループ)の皆さんによる「絵画(クロッキー)体験」です。
難しい印象もありますが、絵を描いた後に周りの皆さんと会話も弾むので、気軽にできる絵画にチャレンジしてみたい方は、ぜひお申し込みください。
●持ち物:クロッキー帳もしくはスケッチブック(ご自身の描きやすい・持ち運びしやすい大きさのもの)、鉛筆等、ななまるカード(ポイント付与に必要です。)
*「クロッキー」とは・・・
短時間で対象を素早く描く美術用語です。一般的に人物や風景などを数分から10分程度の短時間で描くことを指します。
デッサンやスケッチと似ていますが、クロッキーは、より簡潔で形を捉えることに重点を置いた絵画です。
クロッキーでは、好きな画材(鉛筆、ペン、筆など)で描きます。

日程

時間

講師

主催
(公財)奈良市生涯学習財団

会場

会場名

対象
※この講座は、長寿健康ポイント対象事業です。

募集人数

料金等

申込方法
「参加申込」フォームまたは往復はがき(講座名、〒住所、名前・ふりがな、電話番号、年齢をご記入)でお申込ください。
申込多数の場合は抽選とします。
※2024年10月1日(火)から往復はがきの料金が改定されました。往復はがきの「返信用」を、必ず85円にしてください。

申込締切日
2025年11月11日

交通案内
・電車をご利用の場合
*近鉄新大宮駅を下車し南へ進み、大宮通りに出て、大宮小学校を右折し、西へ進む。最初にある信号を左折し南へ約150m。(徒歩約10分)
右側にある白い3階建て
*JR奈良駅下車、三条通りを西に徒歩約10分。三条栄町の交差点を北に徒歩約1分。
左側にある白い3階建て
・バスをご利用の場合
「北添川」バス停下車(徒歩約3分)
「新大宮駅」バス停下車(徒歩約3分)
※駐車台数14台
駐車スペースに限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

駐車場有無
あり

写真

クロッキーでは、好きな画材(鉛筆、ペン、筆など)で描きます。

地図

備考
※「参加申込」フォームでお申込される場合、申込完了時に受付完了メールと、締切日後に通知メールをお送りします。
お使いのメールソフトによって(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたり、迷惑メールフィルター機能でブロックされて届かない場合がありますので、mikasa@manabunara.jp からのメールを受信できるようあらかじめ設定していただくか、迷惑メールフォルダをご確認ください。
※この講座は、長寿健康ポイント対象事業です。
70歳以上の方は、ポイントがもらえます。
この講座に参加すると、原則として20ポイントが付与されます。
【長寿健康ポイントについてのお問合せ】 奈良市長寿福祉課 電話:0742-34-5439
お問合せ
三笠公民館
住所: 〒630-8115 奈良市大宮町四丁目313番地の3
電話: 0742-33-0515
ファックス: 0742-33-0515
電話番号のかけ間違いにご注意ください!