こんな講座ありました(夏休み子ども映画まつり)
- 更新日:2014年10月16日
- ID:5416
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
夏休み子ども映画まつり<中部公民館:2014年8月15日(金)>
「夏休み子ども映画まつり」は、広い会場でゆったりくつろぎながら大画面の迫力ある映像を満喫していただき、親子で公民館に親しんでいただくことを目的として開催しました。
映画だけではなく、夏祭りのような雰囲気も楽しんでいただけたらと思い、映画上映会場の外にかき氷・ソーダ水・綿菓子、職員手作りの射的・スマートボール・魚釣りゲームなどの「お祭りコーナー」も開催しました。
講座の様子
映画の前半は「ミッキーマウス」・「桃太郎」、休憩を挟んで後半は「忍たま乱太郎」・「3匹の子ブタ」・「くまのプーさん」を上映しました。

お祭りコーナーは、すべて職員による手作りです!
準備は大変でしたが子どもたちが楽しそうに遊んでくれていたので、苦労が報われました。
かき氷&ソーダ水&綿菓子コーナー

スマートボール&射的コーナー

魚釣りコーナー
お祭りコーナーはすべてのコーナーが大盛況でした!
当日の天気予報では少し雨が降るとのことだったので、皆さんに来ていただけるか心配でしたが、幸い映画まつりが終了するまで雨も降らず、多くの方に来場していただくことができました。
ありがとうございました。
参加者の声
~子どもの声~
- いろんなことをたのしめて、うれしかったです。(小2・女の子)
- おまつりとえいがが楽しかった。(小3・女の子)
- たのしかった。(小5・男の子)
- わたあめがおいしかった。(小1・女の子)
- しゃてきがおもしろかった。(小3・男の子)
~大人の声~
- 映画が15分のストーリーで小さい子にはちょうどよかったです。(30歳代・女性)
- 手作り感満載の射的、スマートボール、ほのぼのしました。子どもが夢中になりました。(30歳代・女性)
- スマートボールも射的もさかなつりもとても楽しくできました。(30歳代・女性)
- 夏休みのおまつりをたのしませていただきました。(40歳代・女性)
お問合せ
中部公民館
住所: 〒630-8228 奈良市上三条町23番地の4
電話: 0742-26-6506
ファックス: 0742-26-3263
電話番号のかけ間違いにご注意ください!