こんな講座ありました(プチ田舎暮らし・都祁 ―ブルーベリー―)
- 更新日:2020年10月7日
- ID:10836
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
プチ田舎暮らし・都祁 ―ブルーベリー―<都祁公民館:2020年8月30日(日)>
この講座は、奈良市東部地域において地域の自然・歴史・風習・食・技などに触れて田舎の暮らしを知り、農作業などの体験をすることにより、生きがいを感じ、東部と市街地の交流のきっかけとなることと、都祁のブルーベリーを広く知ってもらうために開催しました。

今回、お世話になる都祁の上深川農園です。
この看板は、近畿大学経営学部の皆さんが、授業に協力したお礼にと作ってくださったものです。

上深川農園の皆さんから説明を受け、さっそくブルーベリー狩りです。

参加者の皆さん、楽しんでおられます。
とてもおいしそうなブルーベリーです。

ブルーベリーを沢山食べることができました。
参加者の皆さんは「おいしかった!!」とのことです。
余分に収穫したブルーベリーは、お持ち帰りしていただきました。
参加者の声
- ブルーベリーおいしかったです。天候により一度は延期になりましたが、参加できてよかったです。開催していただきありがとうございました。
- 自然の中で良い体験ができました。
- 大変な時にありがとうございました。
- ジャム作りができず残念です。
- アウトドアでの現地学習、密をさけてよかったです。
講座を終えて
実は、今回、天候のせいで一度延期にしました。
でも、日を変えたこの日は、とても良い天気で、講座も無事終了できました。
天候で開催が左右される講座は、いつもその時までドキドキします。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、残念ながらジャム作りはできませんでした。
次回はぜひ獲れたてのブルーベリーでジャム作りをしたいと思っています。
お問合せ
都祁公民館
住所: 〒632-0251 奈良市針町2191番地
電話: 0743-82-1362
ファックス: 0743-82-1362
電話番号のかけ間違いにご注意ください!