こんな講座ありました(つげ体験セミナー(春季寄せ植え))
- 更新日:2021年7月4日
- ID:11261
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
つげ体験セミナー(春季寄せ植え)<都祁公民館:2021年3月28日(日)>
「つげ体験セミナー」は、地域の人々の親睦と仲間づくりで地域の活性化をめざし、共に活動する社会づくりにつながることを目的として開催しています。
今回は、春の寄せ植えを楽しみました。
早く暖かくなっているとはいえ、まだ寒い3月です。
それでも、今日の先生、グリーンアドバイザーの西森美穂さんは、沢山の種類の花を準備してくださいました。

西森先生の紹介から。
先生の爽やかな説明を聞き、見本を見た後、自分好みの花を選んで植込みを開始します。

こちらは西森先生が説明しながら作った見本です。
さらっと作ってしまわれます。

沢山準備されている花から好きなものを選びます。
何を選ぶか迷います。

この方が選んだ草花はこちら。
さて、どのような作品ができるのでしょうか。
創造力と表現力が養われます。

さっそく植え込んでいきます。

ある程度完成してきました。

わからない所は、西森先生が丁寧にアドバイスしてくださいます。
完成した作品はこちらです。




参加者の声
- 寄せ植えは初めてでしたが、とても良かったです。
- たくさんの花の中から選べて良かったです。
- いつもながら楽しく作業をさせていただきありがとうございました。
- 花の広がりなど教えていただき大変よかったです。
- お花が生き生きしていてうれしいです。種類も多くて満足です。
- 花の世話の仕方など、寄せ植えのポイントを教えていただきありがとうございました。
- 今までの花と違っていましたが、可愛くてこれもいいかなと思いました。
講座を終えて
これで、2020年度最後の講座が終わりました。
この講座は、2020年の5月に予定していました。
でも、新型コロナウイルス感染拡大の影響で時期が延びてしまい、年度の最後の最後、3月28日(日)の開催となりました。
開催できたことは幸いです。
初夏の花を使うことができずに、いつもと少し違う雰囲気の寄せ植えになりました。
内容的には、「これも、良かったかな」と思っています。
2021年度は、華やかな春と秋の花の寄せ植えができるように願っています。
お問合せ
都祁公民館
住所: 〒632-0251 奈良市針町2191番地
電話: 0743-82-1362
ファックス: 0743-82-1362
電話番号のかけ間違いにご注意ください!