ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    館長が語る(南部公民館)

    • 更新日:2024年5月9日
    • ID:14173

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    南部公民館館長 牧野 綾子(まきの あやこ)

    みなさまこんにちは。

    2024年4月1日に南部公民館へ着任いたしました牧野と申します。

    新たな環境で戸惑っておりますが、みなさまに教えていただきながら、自主グループ、地域団体の活動を通して地域のことを日々学んでいます。

    南部公民館は、1970年12月に地区公民館の第1号館として開館し、今年で54年目を迎える歴史ある公民館です。

    JR奈良駅から桜井方面行きに乗車「帯解駅」下車、徒歩約5分または、近鉄奈良駅からは、奈良交通バス天理行きに乗車し、バス停「下山」下車、徒歩約10分のところにあります。

    近くには安産祈願で有名な帯解寺や龍象寺があります。

    私自身も、子どもを授かったときに帯解寺へお参りしたことを懐かしく思い出しました。

    さて、南部公民館の特色は図書室を拠点とした図書活動であります。

    図書ボランティアの方々や地域住民の方の協力で、本がとても充実しており、本の貸し出しにも度々来られる状況に驚きました。

    そして、小学校帰りの子どもたちがふらっと立ち寄り休憩したり、待ち合わせ場所にしたりする、ほっこりした場所でもあります。

    今年度は、23講座117回を超える主催事業を開催いたします。

    さまざまな学習活動を展開いたしますので、興味がある講座が見つかり、利用者のみなさまの生活がより豊かになりますよう職員一同邁進してまいります。

    みなさまのご来館をお待ちしております。

    左から、上西、牧野、貴田です。
    よろしくお願いします。

    [2024年5月]