館長が語る(中部公民館)
- 更新日:2025年5月16日
- ID:15138
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

館長が語る(中部公民館)

中部公民館長 須藤 彰(すどう あきら)
みなさまこんにちは!
2025年4月より中部公民館で館長として勤務している須藤彰(すどう あきら)と申します。
前勤務地は奈良市東部地域にある田原公民館で館長をしておりました。
東部地域は自然豊かな里山地帯にあります。奈良市内で一番の繁華街にあるこの中部公民館に勤務地が変わり、窓から見える景色もがらりと変わりました。毎日沢山来られる利用者さんに圧倒され、戸惑いながら勤務をしております。

中部公民館屋上から見える景色です。イイ景色!
実は私、2009年、2010年、2011年の3年間、この中部公民館で勤務をしておりました。
自主グループ一覧表を見ると、見覚えのあるグループ名が沢山あります。
13年経った今でも活動を続けていただいていることに驚き、同時に胸の中に懐かしさが込み上げてきました。
活動を長年続けていくのは大変なこと。今後も活動を続けていただけるよう、公民館職員としてお手伝いしたいと思います。
また、公民館はグループ活動だけでなく、公民館職員が企画して実施する「主催講座」を行っております。
グループ活動に参加していない方でも、ご参加いただけるのが主催講座です。
広いホールで大人数対象の講座から、小さな会場で少人数で行う講座。事前の申込みが必要な講座や、入場自由の講座など多種多様な講座を展開しております。主催講座のご案内は、この奈良市生涯学習財団ホームページ内中部公民館の講座紹介ページや、奈良しみんだより、館内配布チラシなどをご覧ください。
【中部公民館主催講座紹介ページ】
みなさまに新たな出会いと発見をしていただけると思います。
どうぞ一歩踏み出す勇気をお持ちになり、中部公民館へお越しください。
職員一同、みなさまのご来館を心からお待ちしております!
中部公民館 館長 須藤 彰

中部公民館 館長 須藤 彰(すどう あきら)
どうぞよろしくお願いいたします!
お問合せ
中部公民館
住所: 〒630-8228 奈良市上三条町23番地の4
電話: 0742-26-6506
ファックス: 0742-26-3263
電話番号のかけ間違いにご注意ください!