こんな講座ありました(プチ田舎暮らし・都祁 ―ブルーベリー―)
- 更新日:2021年10月26日
- ID:11574
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

プチ田舎暮らし・都祁 ―ブルーベリー―<都祁公民館:2021年8月21日(土)全1回>
プチ田舎暮らしは、奈良市東部地域において地域の自然・歴史・風習・食・技などに触れて田舎の暮らしを知り、農作業などの体験をすることにより生きがいを感じることを目的として開催しています。
今回は、奈良市上深川町にある上深川観光農園で講座を行いました。

このところ雨の日が続いており、雨の心配をしていました。
そして、当日は曇天でした。
しかも、かなり分厚い雲。
これは・・・。

案の定、少し雨が降ってまいりました。
でも、降ったりやんだりで豪雨になることもなく、ブルーベリー狩りを楽しんでいただくことができました。

ブルーベリーには、コビル、バークレイ、ブルークロップ、ハーバート、アーリーブルー・・・など、いろんな種類があります。

上深川観光農園の広い敷地には、数種類のブルーベリーが実っています。

熟したブルーベリーを手摘みします。
そのままパクっと食べても大丈夫とのことです。

「ここにも!あそこにも!」
採っても採っても、食べても食べても無くなりません。
お腹いっぱいになりました。
しかも、1キログラムお持ち帰りできるとのことです。

ちなみに、上深川観光農園には、ブルーベリー以外にもトマトやイチゴ、イチジクなどの直売コーナーがあります。
新鮮な野菜や果物の他に、イチゴとイチジクのミックスジャムなども販売していました。

ブルーベリージャムの作り方のレシピをいただいて解散です。

参加者の声
- 食べて取って楽しかったです。
- 初めてブルーベリー狩りをしました。いい経験になりました。
- ブルーベリージャムを家に帰って作ります。
- 雨が続いていたので、全体に味が薄かったです。これは、仕方ないことですよね。
- いろいろな収穫体験をしたいです。

講座を終えて
雨続きで開催そのものを心配していましたが、何とか実施することができました。
参加者の声にあった「ブルーベリーが水っぽい」というのは、どうやら長雨のせいだそうです。
逆に雨が少なく日照量が多いと糖度が上がって甘くなるそうです。
こればっかりは、自然相手なので仕方ないですね。
プチ田舎暮らしの講座は、いつも自然相手に一喜一憂しております。
次回のプチ田舎暮らし・都祁―ブルーベリー―では、条件の良い時期に思い切りブルーベリーを食べていただきたいです!
その時は、是非、奈良市上深川町ナメンダラにある上深川観光農園へ足を運んでくださいね。
お問合せ
都祁公民館
住所: 〒632-0251 奈良市針町2191番地
電話: 0743-82-1362
ファックス: 0743-82-1362
電話番号のかけ間違いにご注意ください!