こんな講座ありました(はじめてのウクレレ)
- 更新日:2023年8月3日
- ID:13136
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

はじめてのウクレレ<二名公民館:2022年9月2日(金)~11月18日(金)全6回>
講座開催当時、新型コロナウイルスは予断を許さない状況が続いていました。
気が滅入るような時は、やっぱり音楽で明るい気持ちに!
ということで、ひとりでも、みんなで集まっても楽しく演奏できる初心者向けのウクレレ講座を開催しました。
「はじめて」とタイトルにあるように、参加された方は、初心者の方ばかりでした。
みなさん、どのような動機で申込されたのか尋ねてみると、「家でひとりでも楽しく弾けそう」や「以前に少しだけ習ったことがあったけど、その後は放っておいた。しみんだよりを見て、これを機会に一から練習していこうと思った」、「子どもが高いウクレレを買ったのに、買ったことに満足してまったく弾かなくて、もったいないから自分が来た」など、さまざまな思いで申込されたようです。

「はじめてのウクレレ」講師

講師は、二名公民館で活動されている自主グループ「ままレレ」のメンバー、中本さんです。
今回、講師に初挑戦ということで不安そうでしたが、中本さんの明るく朗らかな人柄とウクレレの優しい音色に、参加者の皆さん楽しそうにウクレレに親しまれていました。

講座の様子

初心者の方もいるので、ウクレレの弦の配置やコードの押さえ方等について教えていただきました。

知識としてウクレレのことが理解できたら、次は実践!
楽譜を見ながらウクレレを弾いていきます。
最初は、なかなか思うように指が動かないようで苦心されていました。

講座3回目。
急遽、ままレレのメンバーさんが、受講生のためにサプライズでミニコンサートを開いてくれました!
その後、中本先生の補助として、受講生の方々にいろいろとアドバイスをしていただけました!

最初は悪戦苦闘していた指運びも段々と慣れてきて、キラキラ星やハッピーバースデーといった、比較的簡単な曲ならスムーズに弾けるようになってきました。

それぞれがウクレレに慣れてきたところで、今度は班に分かれて合奏の練習をしました。
この講座の最終回には、ハワイの代表的な曲「アロハ・オエ」を演奏できるようになることが目標です。
果たして、演奏できるのでしょうか。

みんなで「アロハ・オエ」に挑戦!
見事弾ききることが出来ました!

参加者の声
- 毎回講座に来るのが楽しみでした。
- 15年眠っていたウクレレが目覚めました。
- とてもよかったです。
- 全くの初めての楽器でしたが先生も楽しくいろんなおしゃべりができて毎回楽しく参加することができました。
- 続けたーーーーーい!!もっと弾きたーーーーーーい!!

講座を終えて
講座中、ウクレレの優しい音色と参加者同士が和気あいあいと話している雰囲気に、主催者としてもホッとひと息つく時間でした。
講座終了後、一緒に演奏した仲間と自主グループ「ウクレレサークル『Holoholo』」を立ち上げられました!
公民館だよりでグループの立ち上げを紹介したところ、多くの方が見学に来られ、入会されています。
まだ若干名、入会の受付をされているようなので、ご興味のある方は、二名公民館までお問合せください。
お問合せ
二名公民館
住所: 〒631-0027 奈良市学園赤松町3684番地
電話: 0742-46-9113
ファックス: 0742-46-9113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!