こんな講座ありました(へいじょう青空絵本のひろば)
- 更新日:2023年8月9日
- ID:13364
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

「へいじょう青空絵本のひろば」<平城公民館:2023年5月20日(土)>
この講座は、平城地域は子育て世代の多い地域で、その世代への取り組みとして、親子で絵本との出会いの場を提供することと子育て世代の交流と仲間づくりを目的に実施しました。
また、地域の読み聞かせグループ「のはらうた」さんやあやめ池こども文庫の皆さんにも協力を願い、地域の人材も活躍する場ができ、子育て支援にも繋がればとも思い実施しました。

青空絵本のひろばが始まる前に準備です。
すのこを利用して絵本棚を作り、絵本を展示し閲覧できるようにしました。

へいじょう青空絵本のひろばのはじまりはじまり!
前日があいにくの雨のため、公民館北側の駐車場で行いました。
当日はよく晴れて気持ちが良い天気になったので、参加してくれる親子の皆さんも多かったです。

まずは、読み聞かせグループ「のはらうた」さんの読み聞かせ。
子どもたちもお父さんお母さんも楽しそうです。

やはり外での絵本の読み聞かせは、のびのびして良いものですね。
駐車場の空きスペースにらくがきコーナーを設けました。


子どもたちに人気ですよ。
自由にらくがきができるって、楽しいですね。

また、日陰のちょっとしたスペースで魚釣りコーナーを設けたところ、これがまた人気。
たくさんお魚が釣れたと、子どもたちは大喜び。

午後からは、あやめ池こども文庫の皆さんによる読み聞かせ。
伴奏もあり絵本を楽しみました。


参加者の声
- 読み聞かせも魚釣りも、子どもが楽しめて良かった。
- 読み聞かせがとても楽しかったです。
- なかなか外で本を見る機会がないので良かった。
- いろんな絵本を知る機会にもなりました。楽しかったです。

講座を終えて
お父さんやお母さん、そして子どもたち、絵本を通してとても楽しい時間を過ごせたと思います。
子どもたちは絵本が大好き。
0歳の子どもたちに絵本を見せて横で読んであげると、子どもたちは言葉を聞き、絵を追いかけます。
本当に小さい時から本に親しむことは大切です。
絵本に親しむことは、10年後20年後にも繋がるような気がします。
素敵な時間を皆さんで共有しました。
次回は、10月28日(土)の予定ですので、気軽に遊びに来てください。
お問合せ
平城公民館
住所: 〒631-0811 奈良市秋篠町1468番地
電話: 0742-48-3578
ファックス: 0742-48-3578
電話番号のかけ間違いにご注意ください!