こんな講座ありました(ソフトテニスに挑戦!)
- 更新日:2024年3月1日
- ID:13850
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ソフトテニスに挑戦!<京西公民館:2023年10月7日(土)~12月23日(土)全6回>
この講座は、子どもたちがテニスをとおしてスポーツの楽しさを感じ、体力アップの習慣を身に着ける場となることを目的として開催しました。
講師は、京西公民館登録自主グループの「京西ソフトテニスクラブ」や「KANA CLUB」で指導者として活躍中の南かな子さんです。
また、京西ソフトテニスクラブのメンバーもお手伝いに来てくださいました。
京西ソフトテニスクラブ https://manabunara.jp/0000002461.html(別ウインドウで開く)

講座の様子

はじめに、しっかり準備体操を行います。

ボールをラケットでつきながら、コートの周りを回ります。
ボールを上手くコントロールしながら歩くのは結構難しいです。

次は打ち方のフォームを習います。
首に腕を巻き付けるようにして、しっかり振るのがポイントですよ!

フォームを確認したら、飛んでくるボールを打ち返してみます。

コートの向こう側へ飛ばすことをめざして、いざ挑戦!

講座アンケートより
- 楽しかったです。
- 先生のおかげでソフトテニスがじょうずになった。ソフトテニスが好きになった。
- はじめてテニスをしたので、とても楽しかったです。難しい所もあったけど、機会があればまたやりたいです。

講座を終えて
当初予定していた回を2度雨のために延期しましたが、全6回、開催することができました。
短い期間での実施となり、ほぼ基礎の練習のみとなりましたが、練習を重ねてバシッと打ち込みが決まった時は見ている側も爽快感を感じました。スポーツの楽しさに触れる機会になれば幸いです。
付き添いでお越しの保護者の方には、子どもたちへのボールの打ち入れやボール拾いなど、さまざまなお手伝いをしていただきました。感謝を申し上げます。
今回の講座はお子さん向けに開催しましたが、どの年代の方にもテニスコートは使用いただけます。
使用には5人以上での自主グループ登録が事前に必要となりますので、京西公民館まで気軽にお問合せください。

お問合せ
京西公民館
住所: 〒630-8044 奈良市六条西一丁目3番43-2号
電話: 0742-44-2669
ファックス: 0742-44-2669
電話番号のかけ間違いにご注意ください!